2023年4月19日 : :
ご出産のご報告牧之原市在住 30代女性一人目、妊娠中から産後半年まで通っていたTさん。二人目妊娠中も通って頂き、後期にな...
牧之原市在住 30代女性
一人目、妊娠中から産後半年まで
通っていたTさん。
二人目妊娠中も通って頂き、後期になり
切迫早産のため整体は一旦終了となりました。
少し前にご出産の報告を頂きました。
2時間のスピード出産だったそうです。
Tさん本当におめでとうございます。
産後整体もまたお待ちしております。
全て表示
2022年12月29日 : :
年末年始休業のお知らせ12月29日〜1月4日までお休みを頂きます。
1月5日
午後空きがあります。
1月6日
空きはございません。
1月7日
午後に空きがあります。
来年も皆様にとって
良い年になるようにお祈り申し上げます。
2022年12月17日 : :
Aさんからコメント頂きました。焼津市在住 70代女性2、3年前から左股関節に痛みがあり、 レントゲンを撮りましたが異常なし。治療法はない...
焼津市在住 70代女性
2、3年前から左股関節に痛みがあり、
レントゲンを撮りましたが異常なし。
治療法はないので痛みとうまく
つきあっていって下さいと医師に言われたそうです。
もう治らないんだと、痛みを我慢しての
生活が2.3年。
股関節の痛みが日に日に増し最近では
歩行が大変になり少し歩いているだけで
痛みが酷くなり、他院に治療で1ヶ月に
7.8回通院しましたが、変化がなく
紹介状を書くので股関節専門外来に
行って下さいと言われましたが、
市外のため通うには遠く
悩んでいた時に娘さんのご紹介で当院に
来院されました。
歩き始め、座った状態から立ち上がり、寝起きも痛みがありました。
長年の痛みはすぐに痛みが良くなるというよりは、徐々に痛みが減っていく傾向にあるので、痛みが強くあるうちはあまり
間を空けずに来ていただく事をおすすめしました。
3回目の施術の時に股関節の痛みも
少し軽減し、痛くなる回数が減りました。
5回目の施術の時は歩く時に時々、痛みは
出ますが最初の頃の痛みは出なくなりました。
通院して3ヶ月経った頃から、1ヶ月間は
痛みがなく生活できるようになってきましたが、まだ骨格が安定していないため
今は月に一度の施術に来院されています。
初めて施術を受けた時は
触られているだけで、何をしているんだろう、これで本当に良くなるのかと半信半疑だったそうです。
今は最初の頃の痛みが出る事なく生活できているので、ここに通って本当に良かったと仰っていただけました。
短期間で効果を求める方がいらっしゃるのですが
お薬を使うわけではありませんから、
治癒するのにはそれなりに時間もかかるのです。
症状がひどい方は、最低でも3ヵ月~半年はかかる方が多いです。
回数は人それぞれですが。
1回~数回の施術で判断せず、長い目でみてください。
また、当院の施術は触れる程度の圧で
静かに骨を正しい位置に誘導していきます。
ですので、やられた感はほとんどありません。
物足りなさを感じる方もいると思います。
でも、それだけ安全性は高いのです。
年配の方も怖くない安心して受けられる
ソフトな施術です。
どこへ行っても良くならない症状でお悩みの方は
是非当院にご相談ください!
全て表示
2022年10月25日 : :
腰痛、腕の痛み60代女性焼津市在住 60代女性10年くらい前から腰痛があったMさん。座っていても寝ていても痛みがあり、立ち上がりやず...
焼津市在住 60代女性
10年くらい前から腰痛があったMさん。
座っていても寝ていても痛みがあり、
立ち上がりやずっと立っていたり同じ姿勢でいても痛みがでるので、動く時だけベルトをしていました。
少し前から腕の痛みも出てきてしまい、
上げ下げの時や寝返りの時に痛みが出ていました。
施術は骨盤を整え、股関節、足関節、
肩や橈骨、肋骨を調整させて頂きました。
1週間に一度通院して頂き、3回目で
腰の痛みは少し良くなったので、
2週間に一度通院して頂き、7回目の施術の時には腰の痛みもなくなり、腕の痛みも少し良くなりました。
骨格が安定するまで途中でやめてしまうと痛みをぶり返してしまう為、このあと
月一で痛みが出なくなるとこまで施術に通って頂き、その後は腰の痛みも腕の痛みも無くなったので施術終了となりました。
痛みがほぼなくなるまで6ヶ月の期間でした。
Mさんは早く良くなりたいからと
施術も間を空けずに来て頂き、
ご自宅での生活習慣改善(昔からの癖やお仕事中の姿勢の見直しなど)とストレッチも頑張って続けて頂きました。
施術最初の頃から間を空けすぎてしまったり、昔からの癖やお仕事中の姿勢を気をつけたりしないとすぐに戻ってしまうため、骨格が安定するまでは時間もかかりますが、間を空けすぎずある程度まで
骨格が整うと最初の頃の痛みは出にくい傾向にあります。
1.2回の施術で痛みが取れてしまう方も
いらっしゃいますが、Mさんのように
回数が必要になる方もいます。
痛みが出て早めに来て下さった方は
早期回復する傾向にありますが、
長期的に放置しているとなかなか回復に
時間がかかってしまうことも多いです。
腰痛や肩こり等
殆どの場合は生活習慣によるものです。
今一度、ご自分の生活習慣を
見直してみてくださいね!
全て表示
2022年8月22日 : :
Kさんからコメント頂きました。焼津市在住 30代女性産後に痛みがあり来院されました。産後すぐに接骨医院に通院していましたが、痛みが減っ...
焼津市在住 30代女性
産後に痛みがあり来院されました。
産後すぐに接骨医院に通院していましたが、痛みが減ったので通院をやめていました。
数ヶ月した頃からまた痛みが出始め来院されました。
座っていたり、仰向け、起き上がりで
仙骨に痛みがありました。
2回目来院時は座り、朝の起き上がりは
まだ痛みはありますが仰向けは
痛みが出なくなりました。
3回目の来院時は朝起きた時に
少し痛みはありましたが、座り、仰向けなどは痛みは減っていました。
4回目来院時には腰痛や仙骨の痛みは
ほとんどなく、朝の起き上がりの痛みもなくなりました。
ここまで週一で通院されました。
間を空けすぎずある程度まで骨格が整うと
最初の頃の痛みは出にくい傾向にあります。
ずっと我慢して来られる方は痛みがなかなか抜けにくくなる傾向があります。
個人差もあるので1~2回で痛みが取れる方ばかりではないので、少なくても3~6ヶ月は骨格が安定する期間としてみてください。
当院の施術は全く痛くありません。
ボキボキしたりすることもありません。
軽く触れられているだけで何をされているのかわからないくらいです。
痛い施術が苦手な方は一度ご相談下さい。
全て表示